浴衣生地でセットアップを作りました!
今朝も産地直売へ
朝ごはんを食べて出かけました❁・*:..。o○
開店同時と違い
柑橘類は品薄(><)
恐るべし笑(ˊᗜˋ*
せっかくならば朝イチが良いと改めて確認出来ました❣️
それでも野菜は色々残っていて
今日は初めて出荷されていた
ベビーコーン🌽
お塩で茹でたり
ズッキーニも黄色を購入
オリーブオイルとお塩でゆっくり加熱しました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
とうもろこしは皮ごと茹でるとふっくらして美味しいので
ベビーコーンも同じ要領で
旬の紫玉ねぎはいつもの甘酢漬け
初めて見ました
こちらはアマランサス
ほうれん草のように食べれると聞き
検索してみたところ
なんとスーパーフード🥬🥕🛒(˙꒳˙ )͟͞ =
とりあえず葉っぱを食べてみたけど
そこそこ苦い笑(ˊᗜˋ*
スムージーにして少しずつとりたいと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
こちら絞りの浴衣
セットアップ
普通の浴衣生地も
普段着物リメイクばかりで
浴衣生地が新鮮
びっくりするくらい縫いやすく
普段、シルクを縫うのに
滑りやすかった?
木綿はサクサクでした( ˊᵕˋ )🍀
何でも
自分でやってみないと分からないものですね….・*’’*・.♬
よい経験になりました✨
これから浴衣生地も
色々みてみようと思います🌈 💜 🌈






このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。