ポンポン投げていたら、発芽して咲いた花
毎日ちょこちょこガーデニングを続けていて(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
楽しいことは
労力以上に結果が良かった時🍒🤍
簡単だけど
コツコツ続けていたら
ある日
すごい結果が出ちゃって
びっくりみたいな瞬間が
至福🍒🕊○○🕊🍒
弱々しい苗が
なぜか我が家に
しかも
こんなところ
植えた記憶もないのに不思議
一年草のサルビアと勘違いして
終わった花を
ポンポン投げていたら
次の年
まあまあまともに
いくつか発芽して
苗がしっかりした分
花も立派になってくれた。* ❤︎… …❤︎*。
サルビアじゃないみたい
調べてみたら
クレナイセージという立派な名前があり
確かに
紅だー*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
それから
更にポンポン花を投げまくり
今では庭のあちらこちらに
しかもこんなところ無理って場所がないから
逞しく、頼もしい( •̀ •́ )୨⚑︎゛
ちょっとここ寂しいなみたいな箇所にも花をポンポン
必ず発芽してくれて
しかも宿根草だったのです˙˚ 𓆩 (*´▽`*)✿𓆪 ˚˙
なんて優秀なのかしら💟🌈
しっかり刈り込めば
しっかりとした葉と茎をつけ
頼もしいし
そんなにめちゃくちゃ背が高くならないから
取り扱いも簡単なの
ほのかに香る
セージだからか虫も来ないし(*˘︶˘*).。.:*♡
感謝しかないな*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
もうひとつ
ポンポン投げで今元気な花❁⃘*.゚
菊の花なんです♡(*´ `*)イヤシ、、、
種まきをした覚えはなく
産地直売で
菊の花を買って来て
玄関先にいけたあと
そろそろ汚くなったからと
庭にポンポン捨てたら
発芽してくれていて
何か分からず
庭のあちらこちらに定植してみたら
菊の花だった🌸
一年毎に株がしっかりしてきて
花が少なくなるこの時期に
毎日咲き始めてくれた
こちらも多年草です❤
刈り込めば立派な新芽が出てくる強者*+:•*”:♡.•♬✧
元々和風の庭で
和風の家
ナチュラルガーデンにしているけど
菊もしっくり似合うから
なんでもあって楽しい♡
続けとばかりに
今は発芽大出血サービス笑(ˊᗜˋ*
春夏に向けて
一番頑張っているのが
ハルシャギク
これは
もう雑草レベル.*・゚ .゚・*.
二番選手はニゲラ♥︎∗*゚
すごい勢いで絶賛発芽中- ̗̀ ( ˶´ᵕ`˶) ̖́-
続け続けと
オダマキまで♥︎∗*゚⸜(* ॑ ॑* )⸝
植物は競う性質があるみたいで
ハルシャギクに釣られて
次々頑張っているみたい(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
草マルチのおかげで雑草は抑制されて
ナイスな予感☆。.:*・゜
私はと言えば
毎日田植えのごとくマリーゴールドを束でせっせとまいていて
手動はこちらのみ(*˘︶˘*)✨
ポンポン投げ最高𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
今年は更にポンポンを続けて
更にナチュラルガーデンに近づいてくれたら嬉しいです🐝⋆︎*゚∗



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。