目覚ましアラーム
専業主婦の私も土曜日はお休みモードです
∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴
これは子供が独立してから
そして、義父がショートステイを利用している期間のみ
夫と2人暮らしになります
サラリーマンの夫は土日祝日はお休みです
なので、今日は
夫と2人暮らしの日
私にとっても月に2、3度ある大切な大切なおやすみモードの休日です
⋈♡*。゚⋈♡*。゚⋈♡*。゚⋈♡*。゚⋈♡*。゚
特に土曜日が嬉しいです☀️💕
まだ明日があるという開放感があるからでしょう
お休みの醍醐味はなんといっても
朝のアラームを鳴らさなくて良いこと
これがどれだけ幸せか
私にとっては本当にご褒美のような時間です
あー、よく寝たと思って起きてもそんなに長くは寝ていません
実際のところはいつものアラームからして同じだったり30分長かったり
その程度ではあるのですが
満足感と充足感が半端ありません
こういう日が夫の定年後には来るのだなぁと
お互い心待ちにして、時々話しています(*´︶`*)
実はずっと続いていた朝散歩
今日はしていませんでした。笑
なんだか気分が休日モードで
ゆっくりご飯を食べて
ダラダラと家事をして
こういうのもいいなと思うんですね
決して辞めたという訳ないです笑
今日はおやすみです
車で少し走ったところの焼肉屋さんにランチを食べに行きました😋🍴💕
ランチだけれど、網の上で焼いて食べるタイプ
自分たちのペースでゆっくりと焼いてゆっくりと頂けるので
本当に満たされた時間となりました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
子供達と一緒に焼肉に行っていた頃は戦いだったなぁ٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡
ちょっと大げさですが
育ってくれてありがとうという気持ちになる瞬間です
そしてこういう日もいつか来るんだなとしみじみ感謝
あの頃は自分の時間が取れなくて大変で
とにかく朝から晩までご飯作って洗濯してみたいな
あの慌ただしかった、しかし
毎日があまりにも凄すぎて
とにかく今に集中して生きていたあの集中力だけが勝負の時間
当時の私に知らせしたいものです
必ず終わりが来るんだよー👍❤️
自分なりに一生懸命
初めての子育てを頑張ってた日々
その愛しい時間があるから
今手放しで子育てから次の時間に変わったことを喜んでおれるのではないかと思ってるのです
今は遠く離れてしまった子供達
大変なこともあるでしょうけど、時々相談は受けますが
もっぱら聞き役で
結局のところ、自分で自分の道を進んでいっている
寂しいな、なんて言ったらバチが当たりそう
私のことを必要ないようになってくれるのが一番
子供たちにとって幸せであると
時折改めてそのことを自覚する時間を持つようにしています
ついつい欲張ってしまったらいけませんので(*_ _)人笑
今日みたいな日は自覚をするのにもってこいの日です
⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*
今日の我が家の紫陽花です
↓↓↓
シーボルトの日本妻、お滝さんにちなんで名付けられたおたくさです
まんまるい、可愛らしい容姿です
色はブルーや紫がかったものがあり
今年はいつもより早く咲いてくれているような気がします
朝散歩の代わりに午後散歩を取り入れました
自分の家を中心に
少し足を伸ばして、普段歩かない道を歩いてみました
どのお宅にもアジサイがよく咲いています
最近はいろんな種類を見ることができて
かなり目の保養になりました
今日は特別お天気が良いので
雨を好む紫陽花は少しくたびれたように見えました
今日は本当に良い休日です
いつもリビングで1人で食べているランチ
外食は久しぶり
しかも焼肉なんて本当に久しぶりでした
時々っていうのはかなりテンションが上がりますねー(◍•ᴗ•◍)
ありがたみも一層増して
1200円のランチだったんですが
相当お値段以上の喜びとご馳走になりました
さて、今から何をするかというと
百均に行ってきます☺︎💕
夫に車で連れて行ってもらえるので嬉しいです
家の近くに百均がないので
車で30分くらいかけていきます
殆ど百均に行く機会がないから行った時はもう目がまん丸になるぐらい色々な商品に感動して。笑♥(´˘`๑)
今日は一応お目当てのものを決めて行くので、真っ先にそれを買おうと思います
あとはお散歩と思って店内をぐるぐる
地方にある100均はとても店内のスペースが広々として結構な運動になるので
そこのところも併せて楽しみたいと思っています
最後まで読んでいただいてありがとうございました
皆様も素敵な土曜日の夜をお過ごしくださいませ.。.:*☆

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。